小麦粉(南部小麦)とうどん(太・細)セット
¥2,100
なら 手数料無料で 月々¥700から
原材料:小麦・自然塩
小麦粉……11月、前年に収穫した麦をお湯に浸し発芽させたら、畑に蒔く。1〜3月には苗を踏む、「麦踏み」。「苗の上をカニ歩きするんだよ」というこの作業は、霜で浮いた苗を結着させ、分結をよくするため。その後、雑草より優勢になるまで草を刈る。扱っている品種『南部小麦』は、うどんにも、柔らかいものでなければパンにも使える。チヂミや天ぷらなど、食材をまとう料理にも皮の旨さが断然引き立つ。
うどん(太・細)……感覚の鋭いウォークのデザイナーが試食し、出た感想が「今までで食べた乾麺うどんでいちばん旨い」。化学肥料や農薬を使わないので、その年の天候が味わいに変換される。ワインや日本酒のように、天候や環境も味わいのひとつ。この違いをうどんで味わえたら、食の幸せ道、上級者です。
(商品の性質上、一部麺に割れが入る場合がありますが、問題なく召し上がれます)
指定されている時間どおりに茹でて、南部小麦の味わいを。